前回のつづき
コンテナに並べたい草を作業場へ移動します。
い草を洗い、天然染土(てんねんせんど)で泥染めします。
この中に入れます。下から染土が出てきます。
い草が浮いてこないよう上からフタをします。
泥染めはい草を刈り取ったその日のうちに行うそうです。
泥染めをすることによりい草独特の色、香り、光沢がでてきます。又退色遅くする効果があります。
そして泥染めしたい草を乾燥させる為きれいにならべていきます。
約15時間かけ乾燥させます。
乾燥後こんな感じです。
つづく
いぐさの故郷を訪ねて ②
2010.08.12